ヨガで免疫力up花粉症対策
日に日に暖かくなって行く
今日この頃
(鏡神社の梅☝︎です)見頃ですよ!
昨日は雨
おまけに春風びゅーびゅーの中
久しぶりヨガ講習に行って参りました
今日はプロップスヨガ✨
つまり道具を使って無理なく楽に柔軟
できたり自分好みに圧をかけたり刺激
出来きます💓
いつもより体が伸びる感覚を味わい
ツボを刺激したり筋肉をほぐしたり
いた気持ち〜っ🙌🏻
まるで整体マッサージを受けたように
終わった後はスッキリ凝りもなく体も軽く
るんるん気分でスタバに寄って
ミルクプリン🌸シリーズを
(🌸シリーズ限定ランチマット付き)
ご褒美ぷりん💗
季節の変わり目は自律神経が乱れますし
これから花粉症の季節です
ヨガで自律神経を整えて
免疫力を高めることで
花粉症の症状を緩和することが期待できます。
運動不足は体力が落ちて
免疫力も低下してしまいます。
花粉症にはマツイアーサナ(魚のポーズ)
がオススメ✨
くしゃみや鼻詰まり、鼻水などの
アレルギー症状に効果があると
言われています🙆
首や腰が痛い人や痛めている人は
魚のポーズは痛めたり症状が悪化したりする
可能性があるので控えましょう。
ヨガはお家でも出来ますがキチンとした形で
柔軟やポーズをしないと効果は薄れ
ケガに繋がります。
どこを意識してどこに力を入れるのか
どこをほぐしたら楽に柔軟できるのか
ポーズをキチンと理解
して行うことが大事です💗
レッスンを受けている方は大丈夫です🙌🏻
これから運動しやすい季節
是非、ヨガで心身健やかにHAPPYに
過ごしましょう🌸
梅は咲いたか
桜はまだかいな🎵
yoga ran de bu
0コメント